火曜日は定休日、Xmasの飾りつけをすることにしました。
大人になっても、幾つになってもウキウキ、ワクワクするものだなぁと再確認。
しらすやなので少しシックに渋めにと思いつつこんな感じになりましたがいかがでしょう?
去年は、サンタさんやその他のキャラクター的なものはおきませんでしたが、今年はかわいいサンタさんを見つけたので
さりげなくペタッと貼りました。ご来店下さったお客さまの足元でお出迎え、気が付いていただけるかなぁ・・・
それにしても、ついこの間まで暑かったように思うのでいつもの年に比べて、えっ!もうXmasの飾りつけをする時期?
早いなぁ、なんて思うのは私だけじゃないですよね。
まるまの商品としては、Xmasのギフトにというよりお歳暮という感じですがぼちぼちご予約をいただいたり、店頭でお買い求めいただいています。
しかし・・・今年はしらす漁の裏年? 今日も港まで出かけた主人でしたが船は出たものの不漁だったとしょんぼり気味で帰ってきました。
しらすが獲れて当たり前。そんな知らず知らずの思い込みから、こういう年があると自然の恵みをいただいていることを身を以て思い知らされます。
どうか色々な意味で恵み多き年となりますようにと、クリスマスツリーを眺めながら思うのでした・・・